『中山道 第15回』の検索結果 (15件)
-
2017.10.10
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その12)
松尾神社を過ぎたあたりから下り坂を下りていくと、「長久保宿」と書かれた案内標柱が立っていて、ここからが長久保宿でした。 長久保宿(ながくぼしゅく)とは、中山道六十九次のうち江戸・日本橋から数えて27番目の宿場です。元々は…
続きを読む
-
2017.10.06
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その11)
昼食後は笠取峠の頂上(サミット)にある峠の茶屋のところまで観光バスで戻り、街道歩きの午後の部に出発しました。 峠のサミット(頂上)を越えたので、ここからは下りに入ります。このあたりは国道142号線の改修工事で旧中山道はほ…
続きを読む
-
2017.10.04
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その10)
「石打場」の地名は奈良県や新潟県、群馬県などに見られ、「石打」は当て字で、「石内」が本字らしいとのことです。すなわち、「石内」とは「境界」または石敢当(せきかんとう)の意味があり、「災害除け」、または防御のための場所とい…
続きを読む
-
2017.10.02
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その9)
遠くに芦田宿の町並みが見えてきました。こうして宿場の町並みを眺めながら、宿場を目指して徐々に坂を下っていくというのはいいものです。 芦田宿(あしだしゅく)は、中山道六十九次のうち江戸・日本橋から数えて26番目の宿場です。…
続きを読む
-
2017.09.29
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その8)
茂田井(もたい)の“間の宿”に入ります。ここは望月宿と次の芦田宿との間に設けられた“間の宿(あいのしゅく)”です。この茂田井は望月宿と芦田宿で対応できない大通行の際に、両宿の加宿として使われたため、“間の宿”と呼ばれまし…
続きを読む
-
2017.09.27
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その7)
翌17日(祝)、2日目は望月宿から芦田宿を通って長久保宿まで歩きます。昨夜はあまりに早く寝ちゃったので、夜中に雨が窓を叩く音で目が覚めました。カーテンを開けて外を見ると、本降りの雨のようです。気圧配置から考えて、夜に入っ…
続きを読む
-
2017.09.25
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その6)
長坂橋を渡ってすぐのところに「望月の駒像」が立っています。前述のようにこの北にある「望月の牧」は古来より名馬を産出する所として知られていました。平安時代,諸国の牧(まき:牧場)から貢進された馬を天皇が見る儀式のことを“駒…
続きを読む
-
2017.09.22
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その5)
百沢の集落を過ぎたあたりから短い登りの坂になります。ちょっとした山登りの雰囲気で、今回はそんなに勾配があるところは歩かないだろう…と油断していたこともあり、いささかキツイです。でも、碓氷峠を越えたことで、最近は幾分ワイル…
続きを読む
-
2017.09.20
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その4)
進行方向右手には御牧ヶ原台地・望月の牧が広がっています。 県道はすぐに国道142号線と合流します。ここからはしばらく国道142号線の歩道を歩きます。次の望月宿まで2.5km。頑張ろう! 振り返ると、「五郎兵衛新田」の青々…
続きを読む
-
2017.09.19
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その3)
中沢川という細い川を橋で渡ります。 その中沢川を渡ったすぐ先に神社の社殿のような形をした千曲バスの「八幡神社前」のバス停があります。その横に「中山道八幡宿」と書かれた標柱が立っています。このあたりが八幡宿の江戸方の入り口…
続きを読む
-
2017.09.15
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その2)
現在はこの先には橋がないので、川に沿って左に曲り、県道に出て中津橋を渡ります。橋の上からは穏やかな流れの「千曲川」が望めます。 先ほど通ってきた川原(河原)宿の3階建て住居群の屋根が見えます。橋が架かっている高さが2階建…
続きを読む
-
2017.09.13
中山道六十九次・街道歩き【第15回: 塩名田→長久保】(その1)
7月中旬の3連休の後半にあたる7月16日(日)、17日(祝)、中山道六十九次・街道歩きの【第15回】に参加してきました。前回【第14回】に次いで信州、信濃国佐久平(佐久盆地)を歩きます。 池袋駅西口を出発した観光バスは関…
続きを読む
-
2017.11.15
中山道六十九次・街道歩き【第17回: 和田峠→岡谷】(その3)
和田峠のサミット(頂上)を過ぎ、あとは下諏訪に向かって下るだけなのですが、和田峠といえば険しいことで知られた中山道でも一二を争う名うての難所です。しかし、峠を越えてしばらくはこれまでと同様とても歩きやすい道が続き、ちょっ…
続きを読む
-
2017.11.08
中山道六十九次・街道歩き【第17回: 和田峠→岡谷】(その1)
10月14日(土)、15日(日)の1泊2日で、久し振りに『中山道六十九次・街道歩き』を歩いてきました。【第15回】で長久保宿まで歩いたのが7月のことで、今回が10月なので実に3ヶ月ぶりの中山道街道歩きの再開ということにな…
続きを読む
-
2017.08.25
中山道六十九次・街道歩き【第14回: 軽井沢→塩名田】(その10)
塩名田宿まで2.2km。もうすぐこの日のゴールです。 途中の諏訪神社で水分補給の休憩をとりました。ここにも周辺の石塔石仏が集められて祀られています。おおっ!「佐久市塚原根々井塚原」、“塚原”が2つ出てくる地名です。ここで…
続きを読む
執筆者
株式会社ハレックス
代表取締役社長
越智正昭
おちゃめ日記の人気記事
おちゃめ日記のタグ
おちゃめ日記のアーカイブス
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (16)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (24)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (3)