執筆者紹介
2014年12月の記事
-
2014.12.26 越智正昭
2014年 御用納め
今日は12月26日、27日28日が週末にかかるため、今年は例年より少し早い御用納めです。気象は24時間365日休みというものがないため、弊社も予報の現場で頑張って貰っている気象予報士の皆さん方や情報提供システムの運用監視…
続きを読む
-
2014.12.26 市澤成介
北陸地方の雪の降り方が変わった?
12月になって、寒波の襲来により各地で大雪の被害が発生している。大雪と言えば、日本海側の地方、特に北陸地方を思い浮かべる。発達した低気圧が東海上に進むと、大陸からの寒気が日本列島に向かって流入するため、日本海一杯に筋状の…
続きを読む
-
2014.12.24 市澤成介
ひまわりで見る冬至
今年(2014年)の冬至は12月22日でした。冬至は昼の長さが最も短くなる日であるが、日本列島は北端の宗谷岬と南端の波照間島では、緯度にして約22度(長さにして約2400km)の開きがあるため、場所によって太陽高度が異な…
続きを読む
-
2014.12.24 越智正昭
メラビアンの法則
『メラビアンの法則』って、ご存知ですか? 『メラビアンの法則』とは、米国の心理学者アルバート・メラビアンが1971年に提唱した法則で、声の感じで、「maybe」(かもしれない)といった文がどの程度「そうかもしれない」とい…
続きを読む
-
2014.12.24 市澤成介
ひまわり8号の初画像
気象庁から、今年10月7日に打ち上げられたひまわり8号による最初の観測画像が公開された。ひまわり8号については、これからも衛星の機能試験や地上システム結合試験などが行われ、実際に活用が始まるのは来年(平成27年)夏頃から…
続きを読む
-
2014.12.22 市澤成介
猛烈に発達した低気圧に「台風並み」??
12月17日9時の地上天気図によると根室付近に948㍱の低気圧が見られる。この低気圧によって根室が観測した最低気圧は951.6㍱で、1994年 2月22日に記録した948.7㍱に次ぐ、観測史上第2位の記録であった。北日本…
続きを読む
-
2014.12.22 越智正昭
世界の年間平均気温観測史上最高の可能性
先日、次のような報道記事が出ていました。 『世界の年間平均気温 観測史上最高の可能性』 南米のペルーで開かれている地球温暖化対策を話し合う国連の会議、COP20(気候変動枠組み条約 第20回締結国会議)にあわせて、WMO…
続きを読む
-
2014.12.19 越智正昭
爆弾低気圧
北海道の東の海上にある発達した低気圧と上空に流れ込んだ強い寒気の影響で、16日(火)から18日(木)にかけて太平洋側を含む広い範囲で雪が降り、日本海側や山沿いでは12月としては記録的な大雪となっています。 18日午後6時…
続きを読む
-
2014.12.19 越智正昭
百姓の復権
農業従事者のことを『百姓』と言うことがあります。この『百姓』とはいったいどういう意味なのでしょうか? 『百姓』とは、文字通り“百”の“姓”ということです。“百”は“たくさんの”という意味です。そして“姓”とは“苗字”のこ…
続きを読む
-
2014.12.17 越智正昭
日本スーパーバンタム級タイトルマッチ
12月6日(土)、東京水道橋の後楽園ホールでプロボクシングの日本タイトルマッチ戦があり、私も観戦してきました。この日、後楽園ホールでは対戦カードが7試合組まれ、そのうちの後半の3試合は日本チャンピョンや東洋太平洋チャンピ…
続きを読む
-
2014.12.16 越智正昭
クリスマスに実行されるユーモア溢れる作戦
12月も半ばを過ぎ、すっかり寒くなりました。 来週はクリスマスです。街中ではクリスマスの飾りやイルミネーションで賑やかに飾り付けられていますが、それらを見ると、孫がいる年齢になっても少しワクワクしてしまいます。 子供にと…
続きを読む
-
2014.12.15 越智正昭
クリスマスエクスプレス
今年も会社のすぐ近くの目黒川沿いの桜並木でこの時期恒例の“冬の桜”が咲きました。 この目黒川沿いのイルミネーションのテーマは「エネルギーの地産地消」。近隣の家庭や飲食店の協力により、廃食油から作られるバイオディーゼル燃料…
続きを読む
-
2014.12.12 市澤成介
徳島県西部で記録的な大雪
12月4日夜遅くから5日昼頃にかけて、徳島県西部ではかなりの大雪となった。重たい雪が一気に降り積もったことで倒木等により電線切断や道路が塞がれる被害が発生し、三好市、つるぎ町、東みよし町の一部集落が孤立する被害が発生し、…
続きを読む
-
2014.12.12 越智正昭
上位独占!…「晴れ時々ちょっと横道」
既にご案内のように、私は10月から、私の故郷である愛媛県の地元紙・愛媛新聞社様から依頼されて、同社が運営されている会員制地元経済サイト『E4(いーよん)』で月に一回(毎月第1木曜日)コラム『晴れ時々ちょっと横道』を執筆さ…
続きを読む
-
2014.12.10 越智正昭
農業は地域の基幹産業
現在、「地域創成」が時代のキーワードのようになっています。この「地域創成」ですが、全国一律のことをやっても、また、他の地域で上手くいっていることの“真似っこ”をやってみても絶対にうまくいくことはない!…と私は思っています…
続きを読む
アーカイブス
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (19)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (28)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (21)
- 2014年10月 (27)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (6)