執筆者紹介
2017年2月の記事
-
2017.02.27 越智正昭
銀の匙Silver Spoon第2章(その4)
出張2日目(2月16日)です。今日は午後13時30分から私の講演があります。早朝、露天風呂に入り、心身をシャキッとして、迎えを待ちます。 中標津の地名のうち、標津とはアイヌ民族が当地を流れる川のことを「シ・ペッ」(アイヌ…
続きを読む
-
2017.02.24 越智正昭
銀の匙Silver Spoon第2章(その3)
牧場の間を割って延びる長い長い直線の道路は中標津町の名物です。クルマのナビゲーションの画面を見ても、縦に1本、真っ直ぐな線が描かれるだけです。特に開陽台に向かう北19号ロードは沿道の牧歌的風景とともに、オートバイ(バイク…
続きを読む
-
2017.02.22 越智正昭
銀の匙Silver Spoon第2章(その2)
秘かに氷点下20℃を期待してやって来た中標津ですが、その期待に反して、この日の中標津は前日までと一変して晴れて気温も高め。中標津空港に着陸してボーディングブリッジのところまでタキシングしている間にキャビンアテンダントさん…
続きを読む
-
2017.02.20 越智正昭
銀の匙Silver Spoon第2章(その1)
羽田空港を離陸したB737-800型機は北海道の根室・中標津空港を目指して、一路北を目指します。この日は快晴だったので、眼下には関東平野が広がります。遠くには雪を被った赤城山、浅間山、そして富士山が見えます。先日、このと…
続きを読む
-
2017.02.17 越智正昭
FC今治、Jリーグ昇格に向けて始動!
今年もサッカーシーズン到来の足音が聞こえてきました。来週の2月25日(土)にはJ1リーグが開幕しますし、翌2月26日(日)にはJ2リーグも開幕します。今年、Jリーグの下のカテゴリーの全国リーグJFLに昇格を果たした我らが…
続きを読む
-
2017.02.15 越智正昭
王座陥落(T ^ T):日本スーパーバンタム級タイトルマッチ
2月4日(土)、プロボクシング第39代日本スーパーバンタム級チャンピョン石本康隆選手(帝拳ジム)の3度目の防衛戦が東京水道橋の後楽園ホールで行われ、石本選手は残念ながら挑戦者の同級1位、久我勇作選手(ワタナベジム)に2ラ…
続きを読む
-
2017.02.13 越智正昭
NAGOMI Setouchi(なごみ・せとうち)
1月7日から、弊社ハレックスとお付き合いのあるラジオ局TOKYO FM(エフエム東京)さんが瀬戸内圏に属する香川県、愛媛県、徳島県、兵庫県、岡山県、広島県、山口県のFMラジオ局7社と共同で『NAGOMI Setouchi…
続きを読む
-
2017.02.10 越智正昭
Act for 2050(その3)
JR福山駅前からはタクシーを利用して会場である農研機構西日本センターに向かいました。タクシーに乗り込んで運転手さんに「農研機構西日本センターにお願いします」と行き先を告げたところ、運転手さんからは「のうけん……?」という…
続きを読む
-
2017.02.08 清水明徳
インテリジェンス (à la carte)
1 インフォメーションとインテリジェンスの違い インフォメーションとインテリジェンスの違いは、生のデータと加工されているものとの違いです。簡単に言えば、インフォメーションとは「加工されていない生のデータ」であり、インテリ…
続きを読む
-
2017.02.08 越智正昭
Act for 2050(その2)
新大阪駅を過ぎて山陽新幹線区間に入ってから通常より少し速度を上げたのか、福山駅には定刻から8分遅れの11時53分に到着しました。東京駅8時10分発ですから福山駅まで3時間40分ほどですか。近くなったものです。 福山駅に降…
続きを読む
-
2017.02.06 越智正昭
Act for 2050(その1)
1月25日(水)、広島県の福山市に1泊2日で出張してきました。この日の福山出張は、国立研究開発法人・農業食品産業技術総合研究機構(以下、農研機構と略す)西日本農業研究センター様からの依頼を受けて、同センターが主催する平成…
続きを読む
-
2017.02.03 越智正昭
中山道六十九次・街道歩き【第8回: 深谷→本庄】(その7)
傍示堂跡です。一見、興味が惹かれるこの名称、“傍示”とは境界のことです。そして、境界に建てられた御堂のことを傍示堂と呼んだのだそうです。武蔵国(むさしのくに)と上野国(こうずけのくに)との国境線は何度か変更になったことが…
続きを読む
-
2017.02.01 越智正昭
中山道六十九次・街道歩き【第8回: 深谷→本庄】(その6)
本庄市立藤田小学校の前にある5連の馬頭観音です。表面は反対側ですが、先を急いでいるので裏面から撮った写真です。馬頭観音は仏教における信仰対象である菩薩の一尊のことですが、近世では馬が急死した路傍や芝先(馬捨場)などに馬頭…
続きを読む
人気記事
アーカイブス
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (19)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (28)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (21)
- 2014年10月 (27)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (6)